Volkswagen T‑Crossのライバル車種はこの5台!各社の類似車との比較

T‑Cross
記事内に広告が含まれています。

――「買うならどれ?」をスッキリ整理

VW初の日本向けコンパクトSUV「T‑Cross」は、都会でも取り回しやすいサイズと欧州テイストで人気上昇中。

ただし、国内には個性派のライバルがひしめいています。

そこで本記事では「同じくらいのサイズ・価格帯」で迷いやすい6モデルをピックアップし、価格・ボディサイズ・走り・装備を中心にざっくり比較。

T‑Crossってどんなクルマ?

  • 全長×全幅×全高:4,140×1,760×1,580 mm
  • エンジン:1.0ℓ直3ターボ(110 PS/20.4 kgm)
  • WLTC燃費:17.0 km/ℓ
  • 車両価格:336.8万円~(2025年4月時点、R‑Line)

ポイントは「5ナンバーワイド」で駐車場に入りやすく、VWらしいガッチリした乗り味。

455 ℓの大容量ラゲッジも週末のレジャーに頼もしい相棒です。

主なライバル5台のプロフィール

メーカー/車名価格帯(税込)サイズ(L×W×H mm)駆動方式の主力トピック
トヨタ ヤリス クロス204.6万~(ガソリン2WD) 4,180×1,765×1,590 ガソリン/ハイブリッド・2WD/4WD低燃費と手頃な価格
ホンダ ヴェゼル約294万~(e:HEV X) 4,340×1,790×1,590 ハイブリッドのみ・2WD/4WDスタイリッシュ&実用バランス
マツダ CX‑30266.2万~(20S i‑Selection) 4,395×1,795×1,540 ガソリン/ディーゼル・2WD/4WD走り好き向け「人馬一体」
日産 キックス308.3万~(X e‑POWER) 4,290×1,760×1,610 e‑POWER専用・2WD/4WDエンジン発電の電動感覚
プジョー 2008431.0万~(GT BlueHDi) 4,305×1,770×1,580 ガソリン/ディーゼル・2WD仏デザインと上質インテリア

価格とコスパをざっくり比較

  • 最安はヤリス クロス
    200万円前半から手が届き、維持費もハイブリッドで優秀。
  • 装備充実派はヴェゼル
    300万円台前半でLEDライトやパノラマルーフが狙えます。
  • 走りと質感にこだわるならCX‑30
    ターボやディーゼルを選んでも300万円台後半。
  • 電動感覚が欲しいならキックス
    e‑POWER+4WDが350万円前後でもう手に入ります。
  • 個性重視なら2008
    価格は高めですがアルカンタラ内装や電子シフターが独特。
  • T‑Crossは中庸
    300万円台前半で欧州ブランドの質感と安全装備を揃えられるのが強み。

サイズと取り回し

街中での取り回しは幅1.8 m以下&全長4.3 m前後がひとつの目安。

  • 一番コンパクト:T‑Cross(幅1,760 mm)とヤリス クロス(1,765 mm)。
  • 全高が低い:CX‑30の1,540 mmは機械式駐車場OK。
  • 後席余裕:全長が長いヴェゼル&CX‑30は足元が広め。
  • 荷室最大:T‑Crossの455 ℓとヤリス クロスの390 ℓがトップクラス。

走りと燃費のキャラクター

車名ざっくり燃費(WLTC)走行フィールの傾向
T‑Cross17 km/ℓ軽快+欧州らしい直進安定性
ヤリス クロス30 km/ℓ(HV)軽さと低燃費が武器
ヴェゼル24.8 km/ℓモーター加速が滑らか
CX‑3016 km/ℓ(G2.0)ステアフィールが自然で楽しい
キックス22 km/ℓe‑POWER特有のEVライクな静かさ
200821 km/ℓ(BlueHDi)ディーゼルでトルク太め

※数字は代表グレード。実走行では使い方で変わります。

安全・快適装備のチェックポイント

  • T‑Cross:前走車追従ACC・レーンキープ・全周囲カメラを完備。
  • ヤリス クロス:最新トヨタセーフティセンスで夜間の歩行者検知も強化。
  • ヴェゼル:トラフィックジャムアシスト(渋滞支援)ありで通勤渋滞がラク。
  • CX‑30:大画面10.25 インチモニターと高級感ある内装。
  • キックス:プロパイロット(高速道路支援)が長距離で頼もしい。
  • 2008:3D i‑Cockpitとデジタルメーターで近未来的。

結局どのクルマがあなた向き?

こんな人におすすめベストチョイス
コンパクトでヨーロッパ車の味も欲しいT‑Cross
とにかく低燃費&価格重視ヤリス クロス
デザインと実用性のバランス命ヴェゼル
運転そのものを楽しみたいCX‑30
EV感覚で街乗り中心キックス
人と被らない&お洒落重視プジョー2008

おわりに

SUV戦国時代のいま、「T‑Crossがいいけど他も気になる…」という悩みは当然。

今回の6台はどれも日常サイズ+遊び心を備え、キャラがハッキリしています。

  • T‑Crossは“緻密な欧州ハッチを背高にした”ような質感。
  • 国産勢は低燃費やコスパで勝負。
  • 2008はプレミアムな個性派。

最後は自分のライフスタイルをイメージしながら、試乗で「ハンドルを切った瞬間のフィーリング」や「荷室の使い勝手」を確かめてみてください。

クルマ選びはスペックだけでなく“相棒としてのフィット感”が決め手ですよ。

安全運転で良きカーライフを!

T-Crossと類似車両の比較

T-Crossと同じくらいのサイズ・価格帯で迷いやすいモデルをピックアップし、価格・ボディサイズ・走り・装備を中心に比較しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました