Volkswagen T‑Cross VS MAZDA CX-30 類似車種徹底比較

T‑Cross
記事内に広告が含まれています。

SUV 人気が止まらない今、「コンパクトだけどしっかり走れる相棒」を探すなら T‑Cross と CX‑30 の名前は必ず出てきます。

どちらも街乗りからロングドライブまでそつなくこなす実力派。

でもキャラクターは意外と違うんです。

本記事では車好きの男性が気になるポイントを軸に、深掘りしていきます。

ボディサイズとデザインの個性

  • T‑Cross 全長 4,140 mm×全幅 1,760 mm×全高 1,580 mm。

    VW の直線基調で「硬派」な印象。

    取り回しの良さも光ります。

  • CX‑30 全長 4,395 mm×全幅 1,795 mm×全高 1,540 mm。

    曲線が映える“魂動デザイン”で、ひとクラス上の伸びやかさ。

数字で見ると CX‑30 が 25 cm 長く 3.5 cm 幅広い。

駐車場事情が厳しい都市部なら T‑Cross のコンパクトさが安心ですが、高速の直進安定感や荷室長は CX‑30 に軍配というわけです。

 エンジンと走りのキャラクター

T‑CrossCX‑30主要グレード
排気量1.0 L 直列3気筒ターボ2.0 L 直列4気筒 (M‑Hybrid)
最高出力116 PS/5,500 rpm156 PS/6,000 rpm
最大トルク200 N·m/3,500 rpm199 N·m/4,000 rpm

T‑Cross は軽快ターボ

低回転からトルクが立ち上がるので、市街地のストップ&ゴーが得意。

対して CX‑30 は余裕の NA 2.0L

伸びのある中高速加速が気持ちよく、回して楽しいエンジンです。

燃費と環境性能

  • T‑Cross WLTC 17.0 km/L。

    ターボでもロスを抑えた DSG が功労者。

  • CX‑30 WLTC 15.5~16.2 km/L。

    マイルドハイブリッドで発進時の電気アシストが効きます。

数字は僅差。

燃費重視ガチ勢なら T‑Cross が一歩リードですが、CX‑30 も十分優秀です。

 乗り心地と静粛性

T‑Cross はドイツ車らしく脚が締まっています。

路面の細かな揺れは拾うものの収束が早く、コーナーリングで気持ちいいタイプ。

CX‑30 はマツダ最新世代の“頭の揺れを減らす”足回り。

長距離での疲労感が少なく、ロードノイズもよく抑え込まれています。

ユーティリティ&ラゲッジ

  • ラゲッジ容量
    • T‑Cross 455 L(最大 1,281 L)​
    • CX‑30 404 L(アンダーボックス込み)​

ティークロは引き出し式フロアで高さが変えられるのが便利。

CX‑30 は開口部が広く、9.5 inch ゴルフバッグ2本も斜めで積載可。

どちらも 5:5 分割可倒なので実用度は十分です。

安全・運転支援

機能T‑CrossCX‑30
全車速 ACC
車線中央維持
360°ビューオプションオプション
自動駐車支援オプション

両車とも最新世代のプリクラッシュブレーキを標準装備。

CX‑30 は夜間歩行者+自転車検知までカバー。

T‑Cross はトラベルアシストで 210 km/h まで支援可能と公称しており、高速クルーズ派には魅力です。

価格と維持費

  • T‑Cross 3,368,000 円~(2025 年 4 月時点)
  • CX‑30 2,662,000 円~(同上)

エントリー価格は CX‑30 が 70 万円以上安い。

一方、T‑Cross は保証延長や 1.99% 低金利キャンペーンで総支払が下がるケースも。

自動車税は排気量で決まるので 1.0 L の T‑Cross が毎年 10,000 円ほどお得。

任意保険料はほぼ同水準です。

リセールバリュー

輸入コンパクト SUV 市場で VW は根強い人気

3 年落ちでも残価 60% 前後というデータがあります。

CX‑30 は国内流通量が多く、グレードによる差が開きやすいものの同クラス平均より高め。

ディーゼルやブラックトーンエディションは買取相場が伸びやすい傾向です。

こんな人にオススメ

ライフスタイルぴったりの一台
都市部で週末ドライブ、駐車場がタイトVolkswagen T‑Cross
→ 小回りと DSG のキビキビ感を重視する人
毎日の通勤+ロングツーリング、家族 3~4 人Mazda CX‑30
→ 静粛性と後席のゆとりを重視する人
維持費を徹底的に抑えたいT‑Cross(税金)
初期コストを抑えながら装備充実CX‑30(i‑Selection がお買い得)

まとめ

  • 走りの“ターボパンチ”とコンパクトさで選ぶなら T‑Cross
  • スタイルと室内の広さ、NA の伸びやかさで選ぶなら CX‑30

どちらも“ちょうどいい”を高い次元で実現した SUV ですが、ハンドルを握ったときのフィーリングは対照的。

ぜひ試乗でシートに体を沈め、ペダルを一踏みしてみてください。

きっとあなたのカーライフにフィットする一台が見えてくるはずです。

(本記事のスペック・価格は 2025 年 4 月時点の公式情報・各種カタログを参照しています。購入時は最新データをご確認ください。)

T-Crossと類似車両の比較

T-Crossと同じくらいのサイズ・価格帯で迷いやすいモデルをピックアップし、価格・ボディサイズ・走り・装備を中心に比較しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました