小さいけれど走りは本格派!そんな魅力が詰まったVolkswagen UP! GTI。
「中古で買って、5年間楽しく乗ってみたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、中古のUP! GTIを購入して5年間所有した場合の費用総額をシミュレーション形式でご紹介します。
購入費用・税金・整備代・燃料費・保険・車検・売却価格などをトータルで試算し、「結局いくらかかるのか?」を分かりやすくまとめました。
中古のUP! GTIの車両価格相場
UP! GTIは2018年に日本で発売され、MT(6速)を楽しめるホットハッチとして人気を集めました。
中古市場では、2024年時点での相場は約160万円〜230万円が中心です。
年式 | 走行距離 | 車両価格(目安) |
---|---|---|
2018年式 | 3万km前後 | 約170〜190万円 |
2019年式 | 2万km前後 | 約190〜210万円 |
2020年式 | 1万km以下 | 約210〜230万円 |
今回は2019年式・走行距離2万km・車両価格200万円のUP! GTIを購入するケースで試算していきます。
購入時にかかる初期費用
中古車の購入には、車両本体価格の他にも登録費用・税金・整備費用などの諸費用が発生します。
項目 | 金額(概算) |
---|---|
車両本体価格 | 2,000,000円 |
登録代行費用 | 約30,000円 |
自動車取得税(現在は廃止) | ー |
重量税(中古登録分) | 約7,500円(1年分) |
自賠責保険(残存分ありと仮定) | 約10,000円 |
名義変更・整備費用 | 約20,000円 |
合計(初期費用) | 約2,067,500円 |
年間維持費の内訳(ざっくり計算)
UP! GTIはコンパクトで燃費も良く、税金も比較的安め。以下は年間の維持費です。
項目 | 年間費用(目安) |
---|---|
自動車税(排気量1.0L) | 25,000円 |
重量税(次回車検時) | 15,000円(2年で分割計算) |
自賠責保険 | 約13,000円/年 |
任意保険(30代・ゴールド免許・車両保険付き) | 約80,000円 |
ガソリン代(年間8,000km/15km/L) | 約90,000円(ハイオク・170円/L計算) |
メンテナンス費(オイル、点検等) | 約30,000円 |
タイヤ・ブレーキ・バッテリーなど | 約20,000円/年平均 |
年間合計 | 約273,000円 |
5年間の維持費合計
年間維持費×5年分で下記のようになります。
- 273,000円 × 5年 = 1,365,000円
車検費用(2回分)
UP! GTIは3年目・5年目に車検が必要です。
ディーラー車検でしっかり整備した場合、以下のような費用がかかります。
車検年 | 費用(目安) |
---|---|
初回車検(3年目) | 約100,000円 |
2回目車検(5年目) | 約120,000円 |
合計 | 約220,000円 |
故障やトラブル対応費(予備費)
UP! GTIは信頼性の高いモデルですが、5年間も乗れば予想外の修理も発生する可能性があります。
以下を目安に予備費として見積もっておきましょう。
- 電装系トラブルやセンサー交換など:5年で約50,000円
5年後の買取価格(リセール)
UP! GTIは希少なマニュアル車として一定の人気があり、リセールも比較的安定しています。
- 2024年に2019年式が約190万円 → 5年後(2029年)で約70万〜100万円と想定
- 状態が良ければ 80万円前後で売却できる可能性が高いです
総費用まとめ(シミュレーション)

区分 | 金額(概算) |
---|---|
初期費用 | 約2,067,500円 |
維持費(5年) | 約1,365,000円 |
車検(2回分) | 約220,000円 |
故障対応・予備費 | 約50,000円 |
売却による戻り | ▲800,000円 |
総額(5年でかかった費用) | 約2,902,500円 |
月々あたりのコストは?
5年間で約290万円、つまり月々あたり約48,000円ほどでUP! GTIを楽しめる計算になります。
これは「カーリースのような定額感覚」でMTホットハッチを所有できる、とも言えるでしょう。
UP! GTIを選ぶメリットと注意点
◎メリット
- コンパクトなのに元気な走り(1.0Lターボ+6MT)
- 税金・燃費が安めで維持しやすい
- マニア心をくすぐる装備とスタイル
- リセールも期待できる
△注意点
- MTに慣れていないと扱いにくい
- 電装系トラブルやセンサー不良の可能性あり
- 後部座席・荷室はやや狭め
まとめ:趣味性とコスパを両立したい人におすすめ!
中古のUP! GTIを5年間乗った場合の総費用は約290万円と、国産コンパクトカーよりは高めかもしれません。
ですが、「運転が楽しい」「自分だけの愛車感」「飽きずに乗れる」といった趣味性の高さは価格以上の価値があります。
日常使いもできて、週末のドライブも楽しめる、そんな“大人の遊びグルマ”としてUP! GTIはとても魅力的です。
気になっている方は、ぜひ一度試乗してみてはいかがでしょうか?
新車のVWに乗るならカーリースという選択肢も
「中古車もいいけど、やっぱり新車に乗ってみたい」
そんな方には、カーリースという新しい乗り方もおすすめです。
たとえば車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】なら、
頭金0円・毎月定額で新車のVolkswagenに乗れるプランが用意されています。
税金や車検、メンテナンス代もすべてコミコミだから、予定外の出費への心配も少なくてラク!
特に「毎年の維持費や突然の出費が気になる…」という方にはぴったりのサービスです。
中古と新車、それぞれの良さを比べてみて、自分に合ったカーライフを選んでくださいね。
コメント