GYEON Bathe+洗車と同時に撥水効果まで付与してくれる撥水コーティングinシャンプー

GYEON

愛車をいつもピカピカに保っておきたい──そんな気持ちは、VW・Audiにお乗りの方なら誰しもお持ちではないでしょうか。

洗車は、カーライフを楽しむうえで欠かせないイベント。

しかしながら、洗車後の水滴が残るとシミになりやすかったり、雨の日にボディの汚れがすぐ目立ってしまったりと、悩みは尽きないですよね。

そこで注目したいのが、GYEON(ジーオン)の「Bathe+(バスプラス)」



実はこのカーシャンプー、洗車と同時に撥水効果まで付与してくれる優れモノなんです。

GYEON Bathe+を使えば、洗車のたびに車の表面にクォーツ被膜を生成し、ツヤと撥水効果をプラス。

洗車とコーティングが一度に行えてしまうため、コスパも手間の面でも大助かりです。

しかもPH中性洗剤を使用しており、車の塗装に優しいのも大きなポイント。

ボディはもちろん、ガラスや樹脂パーツにもお使いいただけます。

すでに施工しているコーティングとの相性も良く、ボディーカラーを問わずに使える汎用性の高さも魅力。

VWやAudiの鮮やかな塗装や洗練されたボディラインを、もっと手軽に長持ちさせたい方にピッタリのアイテムです。

GYEON Bathe+は、なぜVW・Audiオーナーにおすすめ?

VW(フォルクスワーゲン)やAudiは、ドイツ車らしいしっかりしたボディ構造と美しい塗装が特長。

でもだからこそ、小さな汚れやシミ、水アカなどが目立ちやすい一面もあります。

せっかく上質な車に乗っているからには、ツヤや光沢感を常にキープしたいですよね。

GYEON Bathe+を定期的に使うことで、愛車の塗装面を撥水コーティングで保護。

汚れを付きにくくし、洗車の回数自体を減らすことにもつながるでしょう。

また、VWやAudiには多彩なカラーバリエーションがありますが、GYEON Bathe+ならどんな色でも安心して使用できます。

例えば、深いメタリック系のカラーでもシミを残しにくく、ボディ表面の水滴を素早く弾いてくれる。

さらにガラス面や樹脂パーツにも対応しているので、まるごと愛車を一気にきれいにできるのは嬉しいところです。

撥水効果は最長6週間!その秘密は「水と酸素の化学反応」

GYEON Bathe+の撥水効果は、最長6週間も持続すると言われています。

なぜそんなに長持ちするのかというと、「水と酸素の化学反応」でクォーツ被膜がしっかりとボディに定着するから。

クォーツとはいわゆる石英(シリカ)のことで、一般的なコーティング剤にも使われる素材ですが、それを洗車の段階で生成してしまおうというのがこの商品の画期的なところです。

洗車の仕上げ後に水をかけると、まるで水玉がコロコロと転がるようにボディを流れ落ちていくのが実感できるはず。

これなら雨天時も汚れが付着しづらく、普段の洗車もますますラクになります。


容量は3タイプ!使い方と希釈のポイント

GYEON Bathe+には、400ml・1000ml・4000mlの3種類があります。

ご自身の洗車頻度や車両サイズ、ガレージ事情などに合わせて選べるのが嬉しいですね。

ここでは、使い方のポイントをご紹介します。

希釈率

基本目安は、本液10ml(ポンプ7プッシュ分)を200倍の水で希釈。具体的には、本液10mlあたり水2リットルが目安です。
洗車バケツにあらかじめ水を入れ、その中へGYEON Bathe+を適量入れてよく混ぜましょう。

希釈率

基本目安は、本液10ml(ポンプ7プッシュ分)を200倍の水で希釈。

具体的には、本液10mlあたり水2リットルが目安です。

洗車バケツにあらかじめ水を入れ、その中へGYEON Bathe+を適量入れてよく混ぜましょう。

洗う順番は「パネルごと」に

VW・Audiのボディは曲面が多く、サイズや形状もさまざま。

乾きムラやシミを防ぐため、一度に全体を洗わずに「1パネル(ドア1枚やボンネットなど)ずつ」洗い流すのがおすすめです。

たとえば、ボンネットを洗浄したらすぐに水で流し、
次にドアを洗ってまたすぐ流す、という手順。



これだけで、仕上がりに大きな違いが出ます。

車種別の使用量目安

軽自動車

必要シャンプー液は約2〜3リットル
本液7〜10プッシュ / 水2〜3リットル

中型車

必要シャンプー液は約3〜4リットル
本液10〜15プッシュ / 水3〜4リットル

ワゴン車

必要シャンプー液は約4〜5リットル
本液15〜20プッシュ / 水4〜5リットル

VWポロやゴルフなど比較的コンパクトなモデルなら、そこまで大量のシャンプー液は必要ありませんが、トゥーランやティグアンなど大きめの車になるとやや多めに用意しておくと安心です。

AudiでもA1やA3といったコンパクト系とQ7のようなSUVで必要量が異なるので、上記を目安に調整してみてください。


洗車を失敗しないためのコツ

直射日光や高温時の使用を避ける


 炎天下の駐車場やボディが熱を持っている状態で洗車すると、シャンプー液が乾きやすくシミが残りやすくなります。

洗車はできるだけ曇りの日や、日陰の涼しい環境で行うのがベストです。

とにかく早めのすすぎが大事


 GYEON Bathe+は撥水効果が高いゆえに、放置してしまうとシャンプー液がボディに残り、ムラやシミになることも。

先ほども触れたように、パネルごとに洗ったらすぐすすぐ、を徹底しましょう。

こまめにスポンジやクロスをすすぐ


汚れを移さないためにも、こまめにスポンジをすすいで再度シャンプー液に浸すようにしましょう。

VWやAudiのボディは塗装が美しい分、小さなキズや汚れが目立ちやすいもの。

しっかりと道具にも気を配ってくださいね。

仕上げの拭き取りを丁寧に


 撥水効果が高いとはいえ、洗車後の水滴をそのまま放置するとウォータースポットの原因になります。

吸水性の高いクロスやマイクロファイバータオルを使って、やさしく拭き上げるのがおすすめです。

さらなるツヤと撥水を求めるなら「GYEON WetCoat」との併用

もし「もっと光沢感が欲しい」「撥水効果をさらに強化したい」という場合は、GYEONの「WetCoat(ウェットコート)」を併用してみてください。

洗車後の濡れたボディにスプレーして、すぐに水で洗い流すだけでOK。

簡単にさらに高い撥水効果とツヤ感を与えられます。

Bathe+のクォーツ被膜にWetCoatを重ねることで、いわゆる“二重コーティング”が可能となり、愛車の輝きをより長く保つことができるでしょう。


たとえば月1回はBathe+メインで洗車し、3〜4回に1回程度のタイミングでWetCoatを追加する、といった使い分けもおすすめです。

気になる注意点と保管方法

高温や直射日光を避ける

前述の通り、気温が高い場所や直射日光の当たる環境での使用は控えましょう。

シャンプー液が乾いてムラになるのを防ぎ、よりキレイに仕上げるためです。

乾燥に注意

洗車中はボディを乾燥させないようにこまめに水をかけ流します。

暑い季節は特に素早い作業がポイントです。

冷暗所で保管を

使い終わったら、暗くて涼しい場所にしっかりとフタをして保管してください。

極端に高温や低温の場所だと、品質が変化する可能性があります。

塗装以外にも使えるけれど…

ガラスや樹脂パーツなどにも使える万能タイプではありますが、万が一シミやムラが出た場合はすぐにたっぷりの水で洗い流すようにしましょう。

どんなコーティングでも相性は良い反面、作業スピードが遅いと汚れが残りやすくなります

こんな方におすすめ!

洗車の手間を減らしたい方


定期的な洗車が面倒でも、Bathe+なら洗うたびにコーティング効果が得られるため、長い目で見るとコーティングの塗り直し回数が減りやすくなります。

コーティング初心者の方


「専門業者にお願いするほどでもないけれど、市販品だけでは物足りない…」そんな方にもピッタリ。

希釈さえ守れば難しい技術は不要です。

ボディーカラーに左右されたくない方


ホワイトでもブラックでも、赤やシルバーでもOK。

どんなカラーリングのVW・Audiでも問題なく使用できます。

すでにコーティング施工済みの方


他社コーティングやディーラーコーティング、専門店のガラスコーティング施工車でも問題なく使えます。

むしろ上塗りすることでツヤ感アップが期待できるでしょう。

まとめ:愛車を大切にするVW・Audiオーナーの強い味方

ドイツ車の洗練されたフォルムや、高級感ある内装・外装を大切にしたい──そんな思いをお持ちのVW・Audiオーナーにとって、GYEON Bathe+は洗車ライフの新しい選択肢です。

  • 洗うだけで撥水コーティングができる
  • PH中性洗剤でボディにやさしい
  • ガラスや樹脂パーツにも対応
  • すでにあるコーティングとの相乗効果も期待できる
  • 約6週間の撥水力キープ

という、まさに“頼れる洗車パートナー”。

ご自身の洗車スタイルに合わせて400ml・1000ml・4000mlの容量から選べるので、ぜひチェックしてみてください。

忙しい合間をぬって大切な愛車を磨き上げるのは、趣味としてもリフレッシュとしても楽しいもの。

GYEON Bathe+で洗車後の愛車を見れば、きっと「今日もがんばって洗ってよかった!」と思えるはずです。

雨が降っても撥水が長持ちするので、雨の日ドライブがちょっと待ち遠しくなるかもしれませんよ。

VW・Audiのオーナーなら、もうこの気持ちを共有できるはず。

洗車を面倒に感じることもあるかもしれませんが、そのひと手間が愛車への愛情を深める時間になります。

GYEON Bathe+を使って、いつでもツヤツヤなボディをキープしながら、ドライブをもっと快適に楽しんでくださいね。

雨の日も晴れの日も、常に愛車と一緒に最高の走り心地を味わいましょう!


商品名・品番

GYEON Bathe+(バスプラス)

品番:Q2M-BAP40(400ml) / Q2M-BAP100(1000ml) / Q2M-BAP400(4000ml)

「GYEON WetCoat(ウェットコート)」との併用がおすすめ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を参考に、ぜひ次の洗車でGYEON Bathe+を試してみてください。

VW・Audiの美しい姿が一層引き立ち、あなたのカーライフがより充実したものになるはずです。

洗車が終わった後の愛車を見れば、きっとニヤリと笑ってしまうような、そんな仕上がりをお約束します。

ぜひご検討ください!

GYEON Bathe+関連情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました