愛知県でフォルクスワーゲン(VW)の点検・修理に対応している主な整備工場リスト

よくある不具合・トラブル
記事内に広告が含まれています。

愛知県内でフォルクスワーゲン(VW)車の修理・整備に対応している整備工場を以下にご紹介します。

各工場はVW車に精通しており、車検、点検、修理、カスタムなど多岐にわたるサービスを提供しています。

お近くのVW専門店をお探しの方はこちらから検索

(50 音順・2025 年 4 月時点)

工場名 /所在地主な対応内容・特徴
ACJ 株式会社(AUTO CONNECT JAPAN)名古屋市中川区輸入車専用テスター完備。社外/中古部品の選択も可能でコスト調整◎
㈱イブリティー一宮市木曽川町国交省認証工場。車検・板金塗装・長期保証付き修理に対応
㈱スズキワークス名古屋市守山区VW専門の認証工場。車検から重整備まで対応、JR 新守山駅徒歩 5 分
㈱ボーマーインターナショナル春日井市松河戸町最新診断テスター導入。販売後のメンテナンスもワンストップ
BROTHERS.BASE東海市荒尾町輸入車専門。ディーラーで断られた修理や板金も受入れ可
buv.LABO 名古屋店名古屋市千種区VW を含む欧州車全般の整備・鈑金塗装。代車・カード払い可
JUNK AUTOMOTIVE安城市箕輪町輸入車全メーカー対応。鈑金・塗装・保険修理もワンストップ
日昭自動車名古屋市東区輸入車整備専門。ディーラー品質の板金塗装とメンテ実績
Vicus Bodywork & Paint(ヴィークス)一宮市北方町高度な鈑金塗装と輸入車整備に強み。引取納車サービスあり
Win’z ROAD(ウィンズロード)津島市莪原町認証工場。車検・整備・鈑金・コーティングまでトータルサポート

その他のエリア

店名所在地ここがポイント
輸入車整備・車検・修理【buv.LABO】全都道府県対応輸入車の構造にも詳しい整備士が、本当に交換が必要なパーツだけを見極めて部分交換するなど、お客様のご要望やご予算にあわせたカスタムメンテナンスが可能。

ディーラーより安く修理を済ませたい場合は

輸入車専用診断機を持つ ACJ や buv.LABO のような専門工場を選ぶと、故障箇所を絞って部品交換を最小限にできることがあります。

板金塗装修理が伴う事故修理

ヴィークスや BROTHERS.BASE など板金の実績が多い工場に依頼すると仕上がりと下取り価格への影響を抑えやすいです。

DSG/エンジン系の重整備

VW 専門のスズキワークスや、トランスミッション修理の実績が豊富な JUNK AUTOMOTIVE へ相談すると安心です。

各工場ともサービス内容や料金体系が異なります。

来店前に 電話や問い合わせフォームで「VW の◯◯修理は可能か」「概算費用」「代車の有無」 を確認しておくと、スムーズに依頼できます。

Volkswagenの修理・メンテナンスを普通の車屋さんが受けてくれない理由は?

専用の診断機が必要だから

Volkswagenなどの輸入車は、OBD(車載診断機)につないでコンピューターの状態をチェックするんですが、これが専用の診断機(VCDSやODISなど)じゃないとしっかり見られないんです。

国産車用の汎用診断機では対応できない項目も多く、「とりあえずチェックランプ消す」くらいはできても、根本的なトラブルの原因追及が難しい…。

➡ 普通の車屋さんでは診断機の導入コストが高い(数十万~百万円超え!)ので、VWを扱っていないお店も多いです。

特殊な整備ノウハウが必要だから

Volkswagenは設計が国産車とちょっと違います。

  • エンジンの配置や補器類の取り回し
  • DSG(デュアルクラッチトランスミッション)
  • 欧州車特有の足回り設計

これらが、国産車の整備感覚と違う部分が多いんですよね。
たとえば、VW特有のDSGミッションのオイル交換とかは、専用の知識と技術がないと逆に壊してしまうリスクも…。

➡ 慣れてない車屋さんだと、手を出すのが怖いというのが正直なところ。

パーツ供給ルートが限られるから

国産車はディーラー系や部品商が豊富にありますが、VWなどの輸入車はパーツ供給ルートが限られることも。

  • 純正部品はディーラー経由じゃないと手に入りにくい
  • 社外部品も、VW専用パーツの取り扱いがある業者でないと難しい

➡ 普通の車屋さんでは部品が取り寄せできない・納期が読めないことが多いんです。

トラブルが起きやすい箇所が独特

VWは例えば…

  • DSGクラッチの摩耗
  • タイミングチェーンの伸び
  • ウォーターポンプやサーモスタットの故障

こういった欧州車特有のウィークポイントがあります。
これは、国産車専門の工場だと「そもそも経験が少なくてわからない」というパターン。

➡ 慣れているVW専門店なら「この型式だとそろそろこの部品が怪しいな」という予測ができるけど、普通の車屋さんだとそこが難しい。

VWは専門店が安心

画像引用元:VW・Audi専門店ナイルプラス

VWオーナーさんはVolkswagen専門店輸入車に強いショップを選ぶのが安心。
整備士さんもVWに慣れているので、トラブルの早期発見や的確な修理が期待できますよ!

Volkswagenのことならナイルにおまかせ!
お近くの専門店をお探しならこちらから検索

コメント

タイトルとURLをコピーしました